9月14日(日)SDGsフェスタに出展しました!
9月14日(日)、イオンモールとなみで開催された「SDGsフェスタ」に、私たち砺波工業高校電子科が「おもちゃの病院」を出展しました。
「壊れてしまったおもちゃを修理して、また使えるようにする」という活動は、ものを大切にする心や資源を無駄にしない「リペア&リユース」の精神につながるものです。
当日は多くの方が壊れたおもちゃを持って来られ、子どもたちの思い出が詰まった大切なおもちゃを、ひとつひとつ丁寧に修理させていただきました。
修理が完了し、また動き出したおもちゃを見て喜んでくれた子どもたちや保護者の方の笑顔が、私たちにとって何よりのご褒美です。
この活動を通して、モノを大切にすることや、誰かの役に立つ喜びを改めて感じることができました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 これからも、この経験を活かし、様々な形で地域貢献に取り組んでいきたいと思います。