2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 砺工高 管理者 機械科 高校生ものづくりフェスタが大盛況! 9月21日(日)に富山駅南北自由通路で開催された「高校生ものづくりフェスタ」に参加しました。 「見る!触れる!高校生ものづくりの世界~」をテーマに県内の工業高校を中心に6校が出展する中、本校は各科の特色を活かした展示や実 […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 砺工高 管理者 電子科 9月14日(日)SDGsフェスタに出展しました! 9月14日(日)、イオンモールとなみで開催された「SDGsフェスタ」に、私たち砺波工業高校電子科が「おもちゃの病院」を出展しました。 「壊れてしまったおもちゃを修理して、また使えるようにする」という活動は、ものを大切にす […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 砺工高 管理者 機械科 第2学年修学旅行行ってきました! 第2学年修学旅行、8月19日~21日の2泊3日で楽しんできました! 機械科1組 ハウステンボスにて 機械科2組 端島(軍艦島)にて 電気科 トヨタ自動車九州宮田工場にて 電子科 ユニバーサルスタジオジ […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 砺工高 管理者 機械科 砺波工業高校オープンハイスクール:未来の技術を体験! 7月25日(金)に開催されたオープンハイスクールには、多くの中学生が参加してくれました。全体説明会の後、各学科に分かれて、砺波工業高校ならではの専門的な学びを体験しました。 機械科:ドローンとプログラミングの世界へ! 機 […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 砺工高 管理者 電子科 じょうはな座「ふれあいキッズフェスタ」でデジタル水族館が大盛況! 7月6日(日)に南砺市のじょうはな座で開催された「ふれあいキッズフェスタ」に、本校電子工学部が出展しました。 今回のフェスタで披露したのは、子どもたちが描いた魚の絵が大きなスクリーンの中で泳ぎだす「デジタル水族館」。多く […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 砺工高 管理者 電子科 14Hの授業の様子 14Hでは、「工業情報数理」という科目で、フローチャートについて学びました。 すぐに理解できる生徒もいれば、少し苦戦している生徒もいますが、生徒同士が教え合い、助け合いながら学んでいます。 そして、もうすぐ期末テスト。こ […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 砺工高 管理者 機械科 先輩の話を聞く会 2025年6月13日 6限に3年生の教室で、「先輩の話を聞く会」が行われました。 一昨年卒業した先輩方が来校し、就職先、進学先の進路選択で色々な悩みを抱えている3年生に向けて、「進路先を選んだ理由」や「進路先で努力 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 砺工高 管理者 機械科 課題研究及びミラコン2025発表大会が行われました 2月17日(月)本校第1体育館にて「令和6年度 課題研究及び工業技術論文(ミラコン2025)発表大会」が行われました。 発表会は全校生徒が出席し、学校評議員の方や発表生徒の保護者の方も観覧に来ていただき盛大なものとなりま […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 砺工高 管理者 電子科 ポリテックビジョンin新川で金賞・銅賞のダブル受賞! 2月15日(土)に北陸職業能力開発大学校で行われた2025ポリテックビジョンin新川ものづくり競技会において、電子回路組立の部で本校電子科2年の2名がダブル入賞を果たしました。 この競技会は大学校生や高校生を対象に行われ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 砺工高 管理者 未分類 鷹栖小学校のおもしろ実験室に参加しました 12月7日(土)に行われた鷹栖小学校PTAが主催する「おもしろ実験室」に参加して、子ども達に実習内容や作品を体験してもらいました。 機械科の実習で使用するドローンを操縦してもらいました。内蔵カメラで写真を撮ったり、体育館 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 砺工高 管理者 電子科 速報! マイコンカーラリー全国大会へ 11月23日(土)・24日(日)に新潟県で行われたジャパンマイコンカーラリー北信越地区大会において、本校電子科3年生の2名が上位入賞を果たし全国大会への出場を決めました。 Advanced Class 6位 常本 明里さ […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 砺工高 管理者 未分類 アイディアロボット展のお知らせ (公財)富山県ひとづくり財団が主催するアイディアロボット展に、本校の機械工学部から全国大会に出場した競技用ロボットを出展します。 【期間】2024年12月7日(土)~2025年1月5日(日) (休館日12/ […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 砺工高 管理者 未分類 KIRAKIRAミッションの点灯式がありました 11月15日(金)に砺波チューリップ公園で、「KIRAKIRAミッション2024」の点灯式が行われました。 11月4日に本校生徒会と野球部の生徒がボランティアとして飾りつけに参加したLEDイルミネーションもきれいに点灯し […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 砺工高 管理者 未分類 金融経済教育の出前授業がありました 11月12日(火)に、北陸銀行砺波支店の方に出前授業に来ていただき、金融に関する知識とお金との付き合い方を考える授業をしていただきました。 北陸銀行砺波支店長の 金嶋 修 様から、スライドを使った講義を受けました。 普段 […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 砺工高 管理者 機械科 第63回鷹工展が開催されました! 10月19日(土)に第63回 鷹工展(ようこうてん)を開催しました。 あいにくの空模様でしたが、たくさんの保護者の方や地域の方にお越し頂きました。 工事中のため、限られたエリアだけの開放でしたが、来校された […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 砺工高 管理者 未分類 ハイスクールチェックの動画を追加しました 8月26日(月)、27日(火)にチューリップテレビで放送されたハイスクールチェック特別編の動画を追加しました。 機械工学部編と電子工学部編があります。部活動紹介のページをご覧下さい。
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 砺工高 管理者 未分類 デジタル水族館を出展します! ~富山トランジットモール・まちなかプロレスにて~ 9月29日(日)に、富山市大手モール周辺で「富山トランジットモール×越中大手市場」および「まちなかプロレス」のイベントが開催されます。 本校の電子科が製作した「デジタル水族館」が出展の依頼を受け、ユウタウン総曲輪ウエスト […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 砺工高 管理者 未分類 おもちゃの病院 ~ダブルヘッダー~ 本校独自の「ものづくり活動」として、長年継続している「おもちゃの病院」を今年度も開催しました。 今年は2日連続での開催となりましたが、たくさんのお子さんがおもちゃを持って来てくれました。 9月14日(土) […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 砺工高 管理者 未分類 速報!! ダブルで全国大会出場の快挙! 本校の工学部生徒がふたつの大会で全国大会への出場を決めました。 まずは、電子工学部 高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門の北信越大会が9月7日(土)に行われ、 最優秀賞(第1位) 電子科24H 中田 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 砺工高 管理者 電子科 第24回高校生ものづくりコンテスト富山県大会電子回路組立部門 8月6日に北陸職業能力開発大学校で行われた、第24回高校生ものづくりコンテスト富山県大会電子回路組立部門において、電子科2年生中田さんが最優秀賞、電子科2年生来川さんと石坂さんが優秀賞、電子科1年生近藤さんと機械科1年生 […]