2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 砺工高 管理者 電気科 本校電気工学部が「チューリップテレビ感謝祭」に出演 11月1日(土)に、富山市のグランドプラザで開催される「チューリップテレビ感謝祭」にて、本校の生徒が制作した作品を出展・販売します。 今回、生徒が3Dプリンターで制作したオリジナルの花鉢を販売します。 また、イベント当日 […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 砺工高 管理者 機械科 鷹栖公民館文化祭にご来場いただきありがとうございました! 10月25日(土)、26日(日)の2日間、鷹栖公民館文化祭に参加いたしました。 多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました! 私たちのブースでは、競技用ロボットの実演を行い、その迫力と精密さに注目が集まりました […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 砺工高 管理者 学校行事 鷹工展の様子がケーブルテレビで放映されます! 10月18日(土)に開催された「鷹工展」の様子が、ケーブルテレビ(TSTとなみ衛星通信テレビ)で放映されます! 多くの生徒の頑張りや、当日の活気ある様子をぜひご覧ください。 番組名 ぐるっとなみ野ウィークリ […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 砺工高 管理者 生徒会 みらいCAMP in 福光 地域課題解決へ!アプリ開発でステージ発表 10月26日(日)、旧福光高等学校で開催された「みらいCAMP in 福光」に、本校生徒会の生徒が参加しました。 このイベントは、地域の課題解決と活性化を目指し、中高生が主体となって様々な活動を行うものです。本校生徒は、 […]
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 砺工高 管理者 生徒会 生徒会 JR東野尻駅クリーンアップ作戦! 10月25日(土)、城端線もりあげ隊が主催する「JR城端線市内駅クリーンアップ作戦」に参加しました。春と秋の年2回開催される清掃活動ですが、今回は東野尻駅の花壇に花の苗を植えました。除草の仕方、鍬の使い方、苗の植え方を地 […]
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 砺工高 管理者 生徒会 ハッカソン参加報告と発表会のお知らせ 本校より、4名の生徒がハッカソンに参加しました! ハッカソンとは? ハッカソンとは、仲間と協力しながら地域の課題を見つめ、アプリなどでアイデアを形にしていくイベントです。生徒たちは、地域活性化につながる独自の視点と創造力 […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 砺工高 管理者 電子科 出町児童センターまつりで電子科が出展! 10月11日(土)、砺波市立出町児童センターにて開催された「出町児童センターまつりtheファイナル」に、本校電子科が出展しました。 地域のお子さんたちに電子技術の楽しさを伝えるため、電子科の生徒たちが企画・制作した、体験 […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 砺工高 管理者 電気科 10月4日(土)砺波市ボランティアフェスティバルに「おもちゃの病院」を出展しました! 10月4日(土)、砺波市文化会館で開催された「砺波市ボランティアフェスティバル」に、電気工学部が「おもちゃの病院」を出展しました! 当日、会場には本当に多くの方が来場され、大切なおもちゃを抱えた子どもたちがたくさん訪れて […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 砺工高 管理者 学校行事 令和7年度 後期生徒総会 10月3日(金)に後期生徒総会が行われました。 はじめに、R7前期生徒会長から退任の挨拶がありました。続いて、R7後期生徒会長から就任の挨拶があり、生徒会副会長、執行部員が紹介されました。その後、後期の生徒会事業計画につ […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 砺工高 管理者 部活動 柔道部 秋季大会で66kg級・90kg級3位入賞 9月27日・28日、県営富山武道館で開催された第71回富山県高等学校秋季柔道選手権大会の男子個人66kg級と90kg級でそれぞれ第3位に入賞しました。厳しい暑さを乗り越え、稽古を積み重ねた成果がでました。自信をつけ […]