コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立砺波工業高等学校

  • 学校概要
  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • 部活動
  • 進路
  • 学校行事
  • よくある質問
    • 学習について
    • 資格取得について
    • 進路について
    • 部活動について
    • 学校生活・校則について
  • 本校への進学を考えている皆さんへ
  • 各種書類
  • 同窓会
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 奨学金
  • アクセス

部活動

  1. HOME
  2. 部活動
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 砺工高 管理者 部活動

ものづくりの全国大会で入賞しました!

8月3日(日)、4日(月)に開催された「第20回若年者ものづくり競技大会 電子回路組立て職種」で、電子科3年の中田晃太郎さんが敢闘賞を受賞しました! この大会は、はんだ付けやプログラミングの正確さを競うもので、短大や能開 […]

2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 砺工高 管理者 機械科

最優秀賞!高校生ものづくりコンテスト富山県大会旋盤作業部門!

令和7年8月4日、5日に不二越工業高校にて開催された「第25回高校生ものづくりコンテスト富山県大会旋盤作業部門」に、機械科から吉田 竜天夢くん(3年生)、山本 琉聖くん(2年生)が出場し、吉田くんが最優秀賞(1位)を受賞 […]

2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 砺工高 管理者 部活動

スポーツ栄養講座

7月22日(火)、複数の運動部を対象に、株式会社明治より講師の方を招いて「スポーツ栄養講座」を実施しました。食事の質を考えたり、運動後の栄養補給についての考え方を学んだりしました。プロテインの試飲も行われ、これからの身体 […]

2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 砺工高 管理者 機械科

イオンモールとなみ「ものづくり応援フェス」に出展

7月13日(日)にイオンモールとなみで開催された「ものづくり応援フェス」に、本校の機械工学部と電気工学部が参加しました。 機械工学部は、恒例の「トナレール」を運行。多くの子どもたちが楽しそうに乗車し、会場には笑顔があふれ […]

2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 砺工高 管理者 電子科

じょうはな座「ふれあいキッズフェスタ」でデジタル水族館が大盛況!

7月6日(日)に南砺市のじょうはな座で開催された「ふれあいキッズフェスタ」に、本校電子工学部が出展しました。 今回のフェスタで披露したのは、子どもたちが描いた魚の絵が大きなスクリーンの中で泳ぎだす「デジタル水族館」。多く […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 砺工高 管理者 生徒会

令和7年度高校総体激励会

5月22日に高校総体に向けた激励会が行われました。各部活動、気合十分です。練習の成果を遺憾なく発揮してきてください。

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 砺工高 管理者 機械科

機械工学部活動風景

中間考査も終わり、機械工学部の活動が本格的にスタートしました。設計班は今年のロボット大会に出場するためロボットの設計をパソコンでしています。新しく入部した一年生は、顧問による技術講習を受けています。一年生も夏休みになる頃 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 砺工高 管理者 部活動

チューリップコンサート

5月4日(日)、チューリップフェアにおいて砺波工業高校吹奏楽部の演奏会が開催され、多くの観客にご来場いただきました。今回の演奏会では、親しみやすい楽曲を中心にセレクトしました。特に目を引いたのは、鳥山明氏のアニメ作品から […]

2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 砺工高 管理者 部活動

快挙!! 全国高校選抜スキー優勝!

3月7日、長野県で開催された全国高校選抜スキー大会アルペン種目において、本校電子科2年の清利葵乃さんが女子回転で優勝しました。 前日行われた大回転でも5位入賞を果たし、総合で2位という素晴らしい結果を残しました。 女子回 […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 砺工高 管理者 部活動

速報!! スキー部の活躍です

遠征中のスキー部からうれしいニュースが届きました。 2月10日(月)に、北海道で行われた第74回全国高校スキー大会(全国高校総体)において、本校から出場した清利葵乃さん(電子科2年)が女子回転で9位入賞を果たしました。 […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 砺工高 管理者 電子科

ポリテックビジョンin新川で金賞・銅賞のダブル受賞!

2月15日(土)に北陸職業能力開発大学校で行われた2025ポリテックビジョンin新川ものづくり競技会において、電子回路組立の部で本校電子科2年の2名がダブル入賞を果たしました。 この競技会は大学校生や高校生を対象に行われ […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 砺工高 管理者 未分類

第52回定期演奏会が開催されました

12月21日(土)に砺波市文化会館大ホールにて、本校吹奏楽部の第52回定期演奏会が開催されました。 校長先生の挨拶に続いて、部長の3年・篠原さんより開会の挨拶がありました。 これまで支えてくださった方へ、丁寧に「ありがと […]

2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 砺工高 管理者 未分類

北陸銀行より寄贈していただきました

(公財)北陸銀行奨学助成財団より、スポーツカウンター2台を寄贈していただきました。 11月20日(水)に本校で贈呈式があり、北陸銀行砺波エリア統括・砺波支店長の金嶋 修様より増岡校長へ寄贈状が授与されました。 北陸銀行で […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 砺工高 管理者 未分類

KIRAKIRAミッションの点灯式がありました

11月15日(金)に砺波チューリップ公園で、「KIRAKIRAミッション2024」の点灯式が行われました。 11月4日に本校生徒会と野球部の生徒がボランティアとして飾りつけに参加したLEDイルミネーションもきれいに点灯し […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 砺工高 管理者 未分類

大看板が新しくなりました

校舎が工事中のため「工業高校(横)」交差点に設置している全国大会出場の大看板が新しく変わりました。 ㈱山本モータース様のご厚意により、2つの看板を同時に設置させていただきました。 全日本ロボット相撲大会と、スポGOMI甲 […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 砺工高 管理者 未分類

KIRAKIRAミッション2024ボランティアDAYに参加しました

11月4日(月・祝)に砺波チューリップ公園で行われた「KIRAKIRAミッション2024」光の応援団LEDイルミネーション装飾ボランティアに、本校生徒会および野球部の生徒25名が参加しました。 総勢150名ほどの参加者が […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 砺工高 管理者 機械科

第32回全国高等学校ロボット競技大会 ~結果報告~ 

10月26日・27日に栃木県の日環アリーナにて全国大会が行われ、本校の機械工学部から、2台のロボットが出場しました。 開会式の様子です。 アリーナは大会用コートが8つ設置されるほど、とても大きなフロアでした。 (富山県大 […]

2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 砺工高 管理者 未分類

機械工学部 全国高等学校ロボット競技大会に出場!

速報でもお伝えしましたが、令和6年9月8日(日)に、富山工業高校で行われた「富山県高等学校ロボット競技大会」で、本校機械工学部が1位、2位となり、10月26日、27日に栃木県で開催される「第32回全国高等学校ロボット競技 […]

2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 砺工高 管理者 未分類

ロボット相撲が全国大会へ!

9月29日(日)に富山市で行われた「高校生ロボット相撲大会北信越・東海地区予選会」において機械科3年の舟本 圭佑さんが5位入賞を果たしました。 舟本さんは11月30日(土)から福島県で開催される全国大会へ出場されます。 […]

2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 砺工高 管理者 未分類

ハイスクールチェックの動画を追加しました

8月26日(月)、27日(火)にチューリップテレビで放送されたハイスクールチェック特別編の動画を追加しました。 機械工学部編と電子工学部編があります。部活動紹介のページをご覧下さい。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

公式Instagramについて

tonakohs_official 砺波工業高校

運用ポリシー

最近の投稿

第2学年修学旅行

2025年8月20日

ものづくりの全国大会で入賞しました!

2025年8月12日

最優秀賞!高校生ものづくりコンテスト富山県大会旋盤作業部門!

2025年8月8日

同窓会総会及び同級会のご案内

2025年7月31日

砺波工業高校オープンハイスクール:未来の技術を体験!

2025年7月29日

スポーツ栄養講座

2025年7月29日

夏の読書案内

2025年7月25日

1学期終業式

2025年7月25日

イオンモールとなみ「ものづくり応援フェス」に出展

2025年7月16日

じょうはな座「ふれあいキッズフェスタ」でデジタル水族館が大盛況!

2025年7月16日

カテゴリー

  • 未分類
  • 学校長
  • 機械科
  • 電気科
  • 電子科
  • 普通教科
  • 1学年
  • 2学年
  • 3学年
  • 生徒会
  • 学校行事
  • 部活動
  • 教務部
  • 生徒指導部
  • 進路指導部
  • 図書部
  • PTA
  • 同窓会

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

Copyright © 富山県立砺波工業高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校概要
  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • 部活動
  • 進路
  • 学校行事
  • よくある質問
    • 学習について
    • 資格取得について
    • 進路について
    • 部活動について
    • 学校生活・校則について
  • 本校への進学を考えている皆さんへ
  • 各種書類
  • 同窓会
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 奨学金
  • アクセス