2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 砺工高 管理者 電気科 10月4日(土)砺波市ボランティアフェスティバルに「おもちゃの病院」を出展しました! 10月4日(土)、砺波市文化会館で開催された「砺波市ボランティアフェスティバル」に、電気工学部が「おもちゃの病院」を出展しました! 当日、会場には本当に多くの方が来場され、大切なおもちゃを抱えた子どもたちがたくさん訪れて […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 砺工高 管理者 電気科 第三種電気主任技術者に合格!! 難関の第三種電気主任技術者試験に電気科3年生、砂川さん、馬場野さんの2名が合格し、喜びを爆発させました。
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 砺工高 管理者 機械科 高校生ものづくりフェスタが大盛況! 9月21日(日)に富山駅南北自由通路で開催された「高校生ものづくりフェスタ」に参加しました。 「見る!触れる!高校生ものづくりの世界~」をテーマに県内の工業高校を中心に6校が出展する中、本校は各科の特色を活かした展示や実 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 砺工高 管理者 電気科 2年電気科 第二種電気工事士全員合格 2年生電気科21名全員が国家資格、第二種電気工事士に合格しました。 本校での全員合格は11年連続となります。
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 砺工高 管理者 機械科 第2学年修学旅行行ってきました! 第2学年修学旅行、8月19日~21日の2泊3日で楽しんできました! 機械科1組 ハウステンボスにて 機械科2組 端島(軍艦島)にて 電気科 トヨタ自動車九州宮田工場にて 電子科 ユニバーサルスタジオジ […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 砺工高 管理者 機械科 砺波工業高校オープンハイスクール:未来の技術を体験! 7月25日(金)に開催されたオープンハイスクールには、多くの中学生が参加してくれました。全体説明会の後、各学科に分かれて、砺波工業高校ならではの専門的な学びを体験しました。 機械科:ドローンとプログラミングの世界へ! 機 […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 砺工高 管理者 機械科 イオンモールとなみ「ものづくり応援フェス」に出展 7月13日(日)にイオンモールとなみで開催された「ものづくり応援フェス」に、本校の機械工学部と電気工学部が参加しました。 機械工学部は、恒例の「トナレール」を運行。多くの子どもたちが楽しそうに乗車し、会場には笑顔があふれ […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 砺工高 管理者 機械科 先輩の話を聞く会 2025年6月13日 6限に3年生の教室で、「先輩の話を聞く会」が行われました。 一昨年卒業した先輩方が来校し、就職先、進学先の進路選択で色々な悩みを抱えている3年生に向けて、「進路先を選んだ理由」や「進路先で努力 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 砺工高 管理者 機械科 課題研究及びミラコン2025発表大会が行われました 2月17日(月)本校第1体育館にて「令和6年度 課題研究及び工業技術論文(ミラコン2025)発表大会」が行われました。 発表会は全校生徒が出席し、学校評議員の方や発表生徒の保護者の方も観覧に来ていただき盛大なものとなりま […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 砺工高 管理者 未分類 高校生ものづくり応援フェス2025に出展しました 1月26日(日)にイオンモール高岡で開催された「高校生ものづくり応援フェス2025」に、本校電気科から2つのイベントを出展しました。 「クリップモーターカーづくり体験」では、電池と磁石を使ってクルクルと […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 砺工高 管理者 未分類 スポGOMI甲子園2025全国大会に出場してきました 12月1日(日)、東京都で行われた「スポGOMI甲子園2025全国大会」に、本校の「チーム電気科」チームが富山県代表として出場しました。 会場となる東京都墨田区の千葉大学キャンパスエリアは、初めて訪れる場所であり、街の雰 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 砺工高 管理者 未分類 アイディアロボット展のお知らせ (公財)富山県ひとづくり財団が主催するアイディアロボット展に、本校の機械工学部から全国大会に出場した競技用ロボットを出展します。 【期間】2024年12月7日(土)~2025年1月5日(日) (休館日12/ […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 砺工高 管理者 未分類 大看板が新しくなりました 校舎が工事中のため「工業高校(横)」交差点に設置している全国大会出場の大看板が新しく変わりました。 ㈱山本モータース様のご厚意により、2つの看板を同時に設置させていただきました。 全日本ロボット相撲大会と、スポGOMI甲 […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 砺工高 管理者 機械科 第63回鷹工展が開催されました! 10月19日(土)に第63回 鷹工展(ようこうてん)を開催しました。 あいにくの空模様でしたが、たくさんの保護者の方や地域の方にお越し頂きました。 工事中のため、限られたエリアだけの開放でしたが、来校された […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 砺工高 管理者 未分類 スポGOMI甲子園出場を市長に報告しました スポGOMI甲子園へ出場する本校の「チーム電気科」メンバー3名が、10月16日(水)に砺波市役所を訪れ、砺波市長を表敬訪問しました。 メンバー代表の23H吉本君から、夏野 修 砺波市長へ全国大会出場の報告をした後、富山県 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 砺工高 管理者 未分類 おもちゃの病院 ~ダブルヘッダー~ 本校独自の「ものづくり活動」として、長年継続している「おもちゃの病院」を今年度も開催しました。 今年は2日連続での開催となりましたが、たくさんのお子さんがおもちゃを持って来てくれました。 9月14日(土) […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 砺工高 管理者 未分類 機能性文房具スタンド発表会の審査に行ってきました!! 今年度、福野中学校さんとコラボし、総合的な学習の時間に「オリジナル文房具スタンド」を製作しています。最終回となる今回は、完成した作品の発表会を行いました。班ごとに考えたアイディアをアピールし、とてもユニークで素晴らしい発 […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 砺工高 管理者 未分類 全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山に出場してきました 8月1日(木)~3日(土)に石川県白山市で開催された第31回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山に本校のチームが出場しました。 全国の高校から62チームが参加し、本校の電気工学部から5チーム、電子工学部から1チーム […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 砺工高 管理者 未分類 スポGOMI甲子園 富山県大会で優勝しました 「スポGOMI甲子園」(海と日本プロジェクト スポGOMI甲子園)とは 全国の高校生(15~18歳の方)が各エリアでごみ拾いを競い合い、「高校生ごみ拾い日本一!」を決める大会です。3名でチームを組み、競技時間の60分間で […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 砺工高 管理者 電気科 創校初 電気科 第2種電気工事士全学年全員合格 電気科1年生全員が第2種電気工事士に合格しました。2・3年生はすでに全員合格しており、クラス全員合格は10年連続、全学年が全員合格するのは創校初となります。