コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立砺波工業高等学校

  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • お知らせ
  • メディア
  • 学校概要
  • 部活動紹介
  • 在校生(保護者)のみなさまへ
    • 学校行事・時間割
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健室からのお知らせ
    • 進路
  • 中学生(保護者)のみなさまへ
    • はじめに
    • よくある質問
      • 学習について
      • 資格について
      • 進路について
      • 部活動について
      • 学校生活について
    • 奨学金について
    • 進路
  • 卒業生のみなさまへ
    • 事務室からのお知らせ
    • 奨学金について
    • 同窓会
  • 施設紹介
  • アクセス

電気科

  1. HOME
  2. 電気科
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 砺工高 管理者 電気科

電気工学部が「チューリップテレビ感謝祭」に出演してきました

11月1日(土)に、富山市のグランドプラザで開催された「チューリップテレビ感謝祭」で電気工学部が製作した花鉢を販売してきました! チューリップテレビの皆さんにも手伝っていただき、無事完売することができました。 お買い上げ […]

2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 砺工高 管理者 電気科

本校電気工学部が「チューリップテレビ感謝祭」に出演

11月1日(土)に、富山市のグランドプラザで開催される「チューリップテレビ感謝祭」にて、本校の生徒が制作した作品を出展・販売します。 今回、生徒が3Dプリンターで制作したオリジナルの花鉢を販売します。 また、イベント当日 […]

2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 砺工高 管理者 機械科

鷹栖公民館文化祭にご来場いただきありがとうございました!

10月25日(土)、26日(日)の2日間、鷹栖公民館文化祭に参加いたしました。 多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました! 私たちのブースでは、競技用ロボットの実演を行い、その迫力と精密さに注目が集まりました […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 砺工高 管理者 電気科

10月4日(土)砺波市ボランティアフェスティバルに「おもちゃの病院」を出展しました!

10月4日(土)、砺波市文化会館で開催された「砺波市ボランティアフェスティバル」に、電気工学部が「おもちゃの病院」を出展しました! 当日、会場には本当に多くの方が来場され、大切なおもちゃを抱えた子どもたちがたくさん訪れて […]

2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 砺工高 管理者 電気科

第三種電気主任技術者に合格!!

難関の第三種電気主任技術者試験に電気科3年生、砂川さん、馬場野さんの2名が合格し、喜びを爆発させました。

2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 砺工高 管理者 機械科

高校生ものづくりフェスタが大盛況!

9月21日(日)に富山駅南北自由通路で開催された「高校生ものづくりフェスタ」に参加しました。 「見る!触れる!高校生ものづくりの世界~」をテーマに県内の工業高校を中心に6校が出展する中、本校は各科の特色を活かした展示や実 […]

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 砺工高 管理者 電気科

2年電気科 第二種電気工事士全員合格

2年生電気科21名全員が国家資格、第二種電気工事士に合格しました。 本校での全員合格は11年連続となります。

2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 砺工高 管理者 機械科

第2学年修学旅行行ってきました!

第2学年修学旅行、8月19日~21日の2泊3日で楽しんできました! 機械科1組 ハウステンボスにて      機械科2組 端島(軍艦島)にて    電気科 トヨタ自動車九州宮田工場にて   電子科 ユニバーサルスタジオジ […]

2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 砺工高 管理者 機械科

砺波工業高校オープンハイスクール:未来の技術を体験!

7月25日(金)に開催されたオープンハイスクールには、多くの中学生が参加してくれました。全体説明会の後、各学科に分かれて、砺波工業高校ならではの専門的な学びを体験しました。 機械科:ドローンとプログラミングの世界へ! 機 […]

2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 砺工高 管理者 機械科

イオンモールとなみ「ものづくり応援フェス」に出展

7月13日(日)にイオンモールとなみで開催された「ものづくり応援フェス」に、本校の機械工学部と電気工学部が参加しました。 機械工学部は、恒例の「トナレール」を運行。多くの子どもたちが楽しそうに乗車し、会場には笑顔があふれ […]

2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 砺工高 管理者 機械科

先輩の話を聞く会

   2025年6月13日 6限に3年生の教室で、「先輩の話を聞く会」が行われました。 一昨年卒業した先輩方が来校し、就職先、進学先の進路選択で色々な悩みを抱えている3年生に向けて、「進路先を選んだ理由」や「進路先で努力 […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 砺工高 管理者 機械科

課題研究及びミラコン2025発表大会が行われました

2月17日(月)本校第1体育館にて「令和6年度 課題研究及び工業技術論文(ミラコン2025)発表大会」が行われました。 発表会は全校生徒が出席し、学校評議員の方や発表生徒の保護者の方も観覧に来ていただき盛大なものとなりま […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 砺工高 管理者 未分類

高校生ものづくり応援フェス2025に出展しました

1月26日(日)にイオンモール高岡で開催された「高校生ものづくり応援フェス2025」に、本校電気科から2つのイベントを出展しました。          「クリップモーターカーづくり体験」では、電池と磁石を使ってクルクルと […]

2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 砺工高 管理者 未分類

スポGOMI甲子園2025全国大会に出場してきました

12月1日(日)、東京都で行われた「スポGOMI甲子園2025全国大会」に、本校の「チーム電気科」チームが富山県代表として出場しました。 会場となる東京都墨田区の千葉大学キャンパスエリアは、初めて訪れる場所であり、街の雰 […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 砺工高 管理者 未分類

アイディアロボット展のお知らせ

  (公財)富山県ひとづくり財団が主催するアイディアロボット展に、本校の機械工学部から全国大会に出場した競技用ロボットを出展します。 【期間】2024年12月7日(土)~2025年1月5日(日) (休館日12/ […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 砺工高 管理者 未分類

大看板が新しくなりました

校舎が工事中のため「工業高校(横)」交差点に設置している全国大会出場の大看板が新しく変わりました。 ㈱山本モータース様のご厚意により、2つの看板を同時に設置させていただきました。 全日本ロボット相撲大会と、スポGOMI甲 […]

2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 砺工高 管理者 機械科

第63回鷹工展が開催されました!

10月19日(土)に第63回 鷹工展(ようこうてん)を開催しました。 あいにくの空模様でしたが、たくさんの保護者の方や地域の方にお越し頂きました。   工事中のため、限られたエリアだけの開放でしたが、来校された […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 砺工高 管理者 未分類

スポGOMI甲子園出場を市長に報告しました

スポGOMI甲子園へ出場する本校の「チーム電気科」メンバー3名が、10月16日(水)に砺波市役所を訪れ、砺波市長を表敬訪問しました。 メンバー代表の23H吉本君から、夏野 修 砺波市長へ全国大会出場の報告をした後、富山県 […]

2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 砺工高 管理者 未分類

おもちゃの病院 ~ダブルヘッダー~

本校独自の「ものづくり活動」として、長年継続している「おもちゃの病院」を今年度も開催しました。 今年は2日連続での開催となりましたが、たくさんのお子さんがおもちゃを持って来てくれました。   9月14日(土)  […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 砺工高 管理者 未分類

機能性文房具スタンド発表会の審査に行ってきました!!

今年度、福野中学校さんとコラボし、総合的な学習の時間に「オリジナル文房具スタンド」を製作しています。最終回となる今回は、完成した作品の発表会を行いました。班ごとに考えたアイディアをアピールし、とてもユニークで素晴らしい発 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

チーム14H!みんなで乗り切る期末テスト

2025年11月25日

ものづくりコンテスト全国3位!

2025年11月18日

「中学生(保護者)のみなさまへ」のページに「はじめに」を追加しました!

2025年11月14日

第53回定期演奏会開催

2025年11月14日

2年生 インターンシップ事前集会を行いました

2025年11月7日

電気工学部が「チューリップテレビ感謝祭」に出演してきました

2025年11月5日

第64回鷹工展が開催されました!

2025年11月4日

本校電気工学部が「チューリップテレビ感謝祭」に出演

2025年10月29日

鷹栖公民館文化祭にご来場いただきありがとうございました!

2025年10月29日

鷹工展の様子がケーブルテレビで放映されます!

2025年10月29日

カテゴリー

  • 未分類
  • 学校長
  • 機械科
  • 電気科
  • 電子科
  • 普通教科
  • 1学年
  • 2学年
  • 3学年
  • 生徒会
  • 学校行事
  • 部活動
  • 資格検定
  • 教務部
  • 生徒指導部
  • 進路指導部
  • 図書部
  • PTA
  • 同窓会

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

〒939-1335
富山県砺波市鷹栖285番地の1
TEL 0763-33-2047
受付時間 8時30分から17時まで
(土・日・祝日・年末年始除く)


tonakohs_official 砺波工業高校

運用ポリシー

 

Copyright © 富山県立砺波工業高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • お知らせ
  • メディア
  • 学校概要
  • 部活動紹介
  • 在校生(保護者)のみなさまへ
    • 学校行事・時間割
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健室からのお知らせ
    • 進路
  • 中学生(保護者)のみなさまへ
    • はじめに
    • よくある質問
      • 学習について
      • 資格について
      • 進路について
      • 部活動について
      • 学校生活について
    • 奨学金について
    • 進路
  • 卒業生のみなさまへ
    • 事務室からのお知らせ
    • 奨学金について
    • 同窓会
  • 施設紹介
  • アクセス
PAGE TOP