コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立砺波工業高等学校

  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • お知らせ
  • 学校概要
  • 部活動紹介
  • 保護者のみなさまへ
    • 学校行事
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健室からのお知らせ
    • 進路
  • 入学希望のみなさまへ
    • よくある質問
      • 学校生活について
      • 学習について
      • 資格について
      • 進路について
      • 部活動について
    • 奨学金について
    • 進路
  • 卒業生のみなさまへ
    • 事務室からのお知らせ
    • 奨学金について
    • 同窓会
  • 施設紹介
  • アクセス

学校行事

  1. HOME
  2. 学校行事
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 砺工高 管理者 学校行事

交通安全教室

令和6年10月11日(金)、本校グラウンドにて交通安全教室が行われました。 はじめに富山県警察本部交通企画課中林係員より、自転車の交通ルールについてご講話をいただき、その後交通安全スタントの実演が行われました。      […]

2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 砺工高 管理者 未分類

おもちゃの病院 ~ダブルヘッダー~

本校独自の「ものづくり活動」として、長年継続している「おもちゃの病院」を今年度も開催しました。 今年は2日連続での開催となりましたが、たくさんのお子さんがおもちゃを持って来てくれました。   9月14日(土)  […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 砺工高 管理者 未分類

令和6年度同窓会総会・懇親会

令和6年度同窓会総会・懇親会   令和6年8月14日(水) 新型コロナ感染症が収束後、3回目の同窓会総会・懇親会がTONAMI翔凜館で行われ、約60名が参加した。大谷弘行会長、増岡友策校長の挨拶の後、瘧師富士夫教育振興会 […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 砺工高 管理者 未分類

2学年修学旅行の出発式

8月20日(火)~22日(木)の2泊3日で2学年が修学旅行に出かけます。 前日となる19日(月)に出発式を行いました。 校長先生、尾山2学年主任から、旅行に向けての心構えについて話を聞きました。 旅行業者の方にも出席して […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 砺工高 管理者 学校行事

学びの体験オープンハイスクールが開催されました

7月26日(金)にオープンハイスクールが開催され、多くの中学生と保護者の皆さまに参加していただきました。 <校長先生のお話> <RPG風の学校紹介動画>   各学科ではものづくりに関する […]

2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 砺工高 管理者 学校行事

激励会(野球部・電子工学部・水泳競技)

第106回全国高等学校野球選手権富山大会に出場する、野球部の激励会が行われました。 野球部激励会の後、全国大会に出場する電子工学部・北信越大会に出場する水泳競技の激励会を行いました。         

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 砺工高 情教部 編集 3学年

先輩の話を聞く会を行いました

2024年6月14日 6限に3年生の教室で、先輩の話を聞く会が行われました。 一昨年卒業された先輩方が来校され、就職先、進学先に悩んでいる3年生に向けて、「進路先を選んだ理由」や「進路先で努力していること」、「今やってお […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 砺工高 情教部 編集 学校行事

「教養講座」が新聞で紹介されました

「教養講座」が6月12日付け富山、北日本新聞で紹介されました。 富山県食品研究所から寺島晃也先生に来て頂きました。   作り方を教えてもらいながら、はじめてのソーセージ作りです。 もちろん最後はおいしくいただき […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 砺工高 管理者 学校行事

令和6年度第60回体育大会

6月6日(木)第60回体育大会が行われました。         

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 砺工高 管理者 学校行事

開校記念式典

4月30日(火)開校記念式典が行われました。記念講演では、米原商事株式会社特別顧問である米原蕃氏を講師に迎え、「富山県の未来~皆さんの将来に期待する~」と題して講演が行われました。   

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 砺工高 管理者 学校行事

令和6年度入学式

4月8日(月)令和6年度入学式が行われました。      

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 砺工高 管理者 学校行事

令和5年度課題研究発表大会

令和6年2月16日(金)課題研究発表大会が行われました。 課題研究は、3年生の生徒が自らテーマを設定して取り組む科目です。 機械科、電気科、電子科の代表作品とミラコン2024の作品が発表されました。   &nb […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 砺工高 管理者 学校行事

令和4年度課題研究発表大会

令和5年2月15日(水)課題研究発表会が行われました。 課題研究は、3年生の生徒が自らテーマを設定して取り組む科目です。 機械科、電気科、電子科の代表作品とミラコン2023の作品が発表されました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

本校電気工学部が「チューリップテレビ感謝祭」に出演

2025年10月29日

鷹栖公民館文化祭にご来場いただきありがとうございました!

2025年10月29日

鷹工展の様子がケーブルテレビで放映されます!

2025年10月29日

みらいCAMP in 福光 地域課題解決へ!アプリ開発でステージ発表

2025年10月29日

生徒会 JR東野尻駅クリーンアップ作戦!

2025年10月28日

ハッカソン参加報告と発表会のお知らせ

2025年10月22日

出町児童センターまつりで電子科が出展!

2025年10月16日

10月4日(土)砺波市ボランティアフェスティバルに「おもちゃの病院」を出展しました!

2025年10月10日

令和7年度 後期生徒総会

2025年10月9日

柔道部 秋季大会で66kg級・90kg級3位入賞

2025年10月3日

カテゴリー

  • 未分類
  • 学校長
  • 機械科
  • 電気科
  • 電子科
  • 普通教科
  • 1学年
  • 2学年
  • 3学年
  • 生徒会
  • 学校行事
  • 部活動
  • 資格検定
  • 教務部
  • 生徒指導部
  • 進路指導部
  • 図書部
  • PTA
  • 同窓会

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

公式Instagramについて

tonakohs_official 砺波工業高校

運用ポリシー

 

Copyright © 富山県立砺波工業高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • お知らせ
  • 学校概要
  • 部活動紹介
  • 保護者のみなさまへ
    • 学校行事
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健室からのお知らせ
    • 進路
  • 入学希望のみなさまへ
    • よくある質問
      • 学校生活について
      • 学習について
      • 資格について
      • 進路について
      • 部活動について
    • 奨学金について
    • 進路
  • 卒業生のみなさまへ
    • 事務室からのお知らせ
    • 奨学金について
    • 同窓会
  • 施設紹介
  • アクセス