2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 砺工高 管理者 機械科 機械科1年生 鋳造実習で鋳込みをしました! 機械科1年生が取り組む鋳造実習の様子です。 前週に製作した砂型へ、約700℃の溶けたアルミ合金を流し込みました! 金属を流し込む速度は、速くても遅くても不良品の原因になります。 危険を伴う一発勝負の緊張感の中、生徒達は真 […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 砺工高 管理者 2学年 2学年校外学習 5月20日(火)、金沢市内班別学習に行ってきました。 21H 全員集合! 22H 食べ歩き~ 23H ちょっと休憩 24 […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 砺工高 管理者 生徒会 JR城端線市内駅クリーンアップ作戦に参加しました 5月24日(土)、城端線もりあげ隊が主催する「JR城端線市内駅クリーンアップ作戦」に参加しました。生徒会役員を中心に東野尻駅のホーム及びその周辺の除草や花壇の整理をしました。今回のボランティア活動が、JR城端線の活性化と […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 砺工高 管理者 生徒会 令和7年度高校総体激励会 5月22日に高校総体に向けた激励会が行われました。各部活動、気合十分です。練習の成果を遺憾なく発揮してきてください。
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 砺工高 管理者 教務部 令和7年度砺波工業高校オープンハイスクール(体験入学)を実施します 令和7年度 学びの体験オープンハイスクール(体験入学) 実施期日 令和7年7月25日(金) 申込み期間 令和7年6月3日(火)~6月9日(月) 詳細は下記ファイルをご覧ください。 R07_オープンハイスクール実施案内 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 砺工高 管理者 機械科 機械工学部活動風景 中間考査も終わり、機械工学部の活動が本格的にスタートしました。設計班は今年のロボット大会に出場するためロボットの設計をパソコンでしています。新しく入部した一年生は、顧問による技術講習を受けています。一年生も夏休みになる頃 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 砺工高 管理者 部活動 チューリップコンサート 5月4日(日)、チューリップフェアにおいて砺波工業高校吹奏楽部の演奏会が開催され、多くの観客にご来場いただきました。今回の演奏会では、親しみやすい楽曲を中心にセレクトしました。特に目を引いたのは、鳥山明氏のアニメ作品から […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 砺工高 管理者 生徒会 令和7年度 前期生徒総会 4月25日(金)に前期生徒総会が行われました。 はじめに、R6後期生徒会長から退任の挨拶がありました。続いて、R7前期生徒会長から就任の挨拶があり、生徒会副会長、執行部員が紹介されました。その後、前期の生徒会活動計画につ […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 砺工高 管理者 生徒会 令和7年度 対面式 4月9日(水)に対面式が行われました。 式では、生徒会長と新入生代表が挨拶し、互いに握手を交わしました。そして、生徒会執行部から新入生へ学校行事の紹介があり、2,3年生から校歌の披露も行われました。 今後は、全校生徒が力 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 砺工高 管理者 学校行事 令和7年度 入学式 4月8日(火)に入学式が行われました。 今年度は、機械科46名、電気科13名、電子科20名、合計79名の生徒に入学が許可されました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。本校は砺波地区唯一の工業高校です。学習や部活 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 砺工高 管理者 生徒会 江ざらいをしました 3月21日にグラウンド周辺の側溝の江ざらいを行いました。 毎年春が近づくころに、地元の鷹栖地区の江ざらいに合わせて、本校の生徒が協力しています。 今年は、野球部、サッカー部、生徒会 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 砺工高 管理者 部活動 快挙!! 全国高校選抜スキー優勝! 3月7日、長野県で開催された全国高校選抜スキー大会アルペン種目において、本校電子科2年の清利葵乃さんが女子回転で優勝しました。 前日行われた大回転でも5位入賞を果たし、総合で2位という素晴らしい結果を残しました。 女子回 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 砺工高 管理者 同窓会 演台を寄贈していただきました 長年にわたり本校同窓会の会長を務めてこられた大谷弘行様が、8月に退任されたことを受け、これからの本校の発展のために寄付をいただきました。 2月27日に校長室にて贈呈式が行われ、大谷様から増岡校長へ目録が贈呈されました。 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 砺工高 管理者 機械科 課題研究及びミラコン2025発表大会が行われました 2月17日(月)本校第1体育館にて「令和6年度 課題研究及び工業技術論文(ミラコン2025)発表大会」が行われました。 発表会は全校生徒が出席し、学校評議員の方や発表生徒の保護者の方も観覧に来ていただき盛大なものとなりま […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 砺工高 管理者 部活動 速報!! スキー部の活躍です 遠征中のスキー部からうれしいニュースが届きました。 2月10日(月)に、北海道で行われた第74回全国高校スキー大会(全国高校総体)において、本校から出場した清利葵乃さん(電子科2年)が女子回転で9位入賞を果たしました。 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 砺工高 管理者 電子科 ポリテックビジョンin新川で金賞・銅賞のダブル受賞! 2月15日(土)に北陸職業能力開発大学校で行われた2025ポリテックビジョンin新川ものづくり競技会において、電子回路組立の部で本校電子科2年の2名がダブル入賞を果たしました。 この競技会は大学校生や高校生を対象に行われ […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 砺工高 管理者 機械科 ミラコン2025、とやま探究フォーラムで発表しました 1月31日(金)にオーバード・ホールで行われた「ミラクルな未来、つくるコンテスト~ミラコン2025~」において、機械科2年生のチーム「mechanical」が出場しました。 「チルベンド」と名付けた変形家具を設計・製作し […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 砺工高 管理者 1学年 3年生の先輩の話を聞く会を行いました 2025年1月24日 6限に1,2年生の教室で、3年生の先輩の話を聞く会が行われました。 就職、進学が決まった3年生から後輩達に向けて、「受験に際して気をつけたこと、努力したこと」や「苦労したこと、もっと頑張れ […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 砺工高 管理者 電子科 速報! マイコンカーラリー全国大会へ 11月23日(土)・24日(日)に新潟県で行われたジャパンマイコンカーラリー北信越地区大会において、本校電子科3年生の2名が上位入賞を果たし全国大会への出場を決めました。 Advanced Class 6位 常本 明里さ […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 砺工高 管理者 2学年 2年生 インターンシップ事前集会を行いました 2024年11月5日 放課後に2年生のインターンシップ事前集会が行われました。 学年主任、進路指導部長、副校長から、インターンシップに向けて説明と連絡があり、インターンシップを行う目的や注意点を再確認しました。 2年生は […]