コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立砺波工業高等学校

  • 学校概要
  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • 部活動
  • 進路
  • 学校行事
  • よくある質問
    • 学習について
    • 資格取得について
    • 進路について
    • 部活動について
    • 学校生活・校則について
  • 本校への進学を考えている皆さんへ
  • 各種書類
  • 同窓会
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 奨学金
  • アクセス

砺工高 管理者

  1. HOME
  2. 砺工高 管理者
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 砺工高 管理者 学校長

テントを寄贈いただきました!

コマツNTC鷹工会から本校に行事用テント4張が寄贈されました。 コマツNTC鷹工会は、本校を卒業し、コマツNTC株式会社に就職された方々で構成する団体で、当会の60周年記念として、寄贈いただきました。 今後、体育大会や鷹 […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 砺工高 管理者 学校行事

令和5年度課題研究発表大会

令和6年2月16日(金)課題研究発表大会が行われました。 課題研究は、3年生の生徒が自らテーマを設定して取り組む科目です。 機械科、電気科、電子科の代表作品とミラコン2024の作品が発表されました。   &nb […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 砺工高 管理者 電気科

創校初 電気科 第2種電気工事士全学年全員合格

電気科1年生全員が第2種電気工事士に合格しました。2・3年生はすでに全員合格しており、クラス全員合格は10年連続、全学年が全員合格するのは創校初となります。    

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 砺工高 管理者 機械科

高校生ロボット相撲大会2023 全国大会出場

高校生ロボット相撲大会2023北信越・東海地区予選会が9月24日三重県立桑名工業高校で行われました。結果は高校自立部門において、機械科2年生舟本君が準優勝しました。舟本君は11月23日福島県ビッグパレットふくしまで行われ […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 砺工高 管理者 電子科

第23回高校生ものづくりコンテスト北信越大会電子回路組立部門 最優秀賞・優秀賞

第23回高校生ものづくりコンテスト北信越大会電子回路組立部門が9月9日新潟工科大学で行われました。結果は電子科3年生池田君が最優秀賞、徃藏君が優秀賞でした。池田君は11月12日福岡県立小倉工業高等学校で行われる全国大会に […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 砺工高 管理者 電気科

第3種電気主任技術者試験(電験3種)3年生2名合格

本校3年生の吉田君(電気科)と藤田君(電気工学部)が、第3種電気主任技術者試験に合格しました。2人とも初めての受験で、1発で4科目合格しました。

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 砺工高 管理者 電気科

電気科 第2種電気工事士 3年生全員合格

電気科3年生39名が第2種電気工事士試験に全員合格しました。 電気科では、卒業までに全員合格を目指し日々取り組んでいます。 クラス全員合格はこれで9年連続となります。

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 砺工高 管理者 電子科

第23回高校生ものづくりコンテスト富山県大会電子回路組立部門 最優秀賞・優秀賞

8月8日に北陸職業能力開発大学校で行われた、第23回高校生ものづくりコンテスト富山県大会電子回路組立部門において、電子科3年生徃藏君が最優秀賞、池田君が優秀賞を受賞しました。 両名は9月9日に新潟で行われる北信越大会に出 […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 砺工高 管理者 部活動

弓道部 令和5年度富山県高等学校総合体育大会弓道競技

6月3日(土)、4日(日)、射水市大島弓道場にて、令和5年度富山県高等学校総合体育大会弓道競技の個人戦、団体戦が行われ、32Hの宮野君が個人戦で第6位に入賞しました。宮野君は、6月18日(日)に同じく射水市大島弓道場で行 […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 砺工高 管理者 部活動

弓道部 第33回冬季富山県高等学校弓道選手権大会

1月28日(土)、29日(日)に、第33回冬季富山県高等学校弓道選手権大会が射水市大島弓道場にて行われ、初日の男子の部、2日目の女子の部に本校弓道部の選手たちが出場しました。 男子の部では、本校Cチーム(21H淺田君、宮 […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 砺工高 管理者 電気科

電気科 第2種電気工事士 1年生全員合格

電気科1年生33名が第2種電気工事士試験に全員合格しました。 電気科では、卒業までに全員合格を目指し日々取り組んでいます。 本校は今まで7年連続で全員合格を果たして来ましたが、1年生が全員合格するのは本校初となります。

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 砺工高 管理者 学校行事

令和4年度課題研究発表大会

令和5年2月15日(水)課題研究発表会が行われました。 課題研究は、3年生の生徒が自らテーマを設定して取り組む科目です。 機械科、電気科、電子科の代表作品とミラコン2023の作品が発表されました。

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 砺工高 管理者 部活動

チューリップフェアで演奏しました

砺波チューリップフェア開催中の5月5日(日)にチューリップ公園内野外スタジオにて本校吹奏楽部が演奏会を行いました。お天気も良く、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。   

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 砺工高 管理者 部活動

弓道部春季大会近的団体優勝!

4月27日(土)、県営富山弓道場で行われた富山県高等学校春季弓道大会で本校男子が近的競技で団体優勝、個人戦では33H天野康輝君が2位入賞を果たしました。 当日は多くの保護者の皆様にも応援に来ていただきました。ありがとうご […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 砺工高 管理者 部活動

砺波市バドミントン大会

一般Aクラス ダブルス 優勝

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 砺工高 管理者 部活動

第21回北信越高等学校新人ラグビーフットボール大会結果

3/10(日)新潟県新潟市で開催 合同チーム(砺波・高岡・砺波工業)で出場しました。 1回戦 飯田高校(長野)と対戦 健闘及ばず敗戦しました。

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 砺工高 管理者 部活動

第13回全国高等学校囲碁選抜大会結果

大会詳細 男子団体戦出場校一覧 開成高等学校、灘高等学校、ラ・サール高等学校、・・・・の中に我が砺波工業高等学校もあります。 男子団体戦結果 【優 勝】開成高等学校(東京) 【準優勝】滋賀県立彦根東高等学校(滋賀) 【第 […]

2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 砺工高 管理者 部活動

全国高等学校選抜スキー大会速報3

第31回 全国高等学校選抜スキー大会 志賀山回転コース 男子回転 23位

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 砺工高 管理者 部活動

全国高等学校選抜スキー大会速報2

第31回 全国高等学校選抜スキー大会 志賀山大回転コース 男子大回転 15位

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 砺工高 管理者 部活動

全国高等学校選抜スキー大会速報

第31回 全国高等学校選抜スキー大会 志賀高原西館山スーパーGコース 男子スーパーG 38位

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

公式Instagramについて

tonakohs_official 砺波工業高校

運用ポリシー

最近の投稿

令和7年度 前期生徒総会

2025年4月30日

令和7年度 対面式

2025年4月30日

令和7年度 入学式

2025年4月30日

江ざらいをしました

2025年3月24日

快挙!! 全国高校選抜スキー優勝!

2025年3月12日

演台を寄贈していただきました

2025年3月4日

課題研究及びミラコン2025発表大会が行われました

2025年2月19日

速報!! スキー部の活躍です

2025年2月18日

ポリテックビジョンin新川で金賞・銅賞のダブル受賞!

2025年2月18日

2月7日(金)の登校について

2025年2月7日

カテゴリー

  • 未分類
  • 学校長
  • 機械科
  • 電気科
  • 電子科
  • 1学年
  • 2学年
  • 3学年
  • 生徒会
  • 学校行事
  • 部活動
  • 教務部
  • 生徒指導部
  • 進路指導部
  • PTA
  • 同窓会

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

Copyright © 富山県立砺波工業高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校概要
  • 学科紹介
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子科
  • 部活動
  • 進路
  • 学校行事
  • よくある質問
    • 学習について
    • 資格取得について
    • 進路について
    • 部活動について
    • 学校生活・校則について
  • 本校への進学を考えている皆さんへ
  • 各種書類
  • 同窓会
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 奨学金
  • アクセス